2015年8月12日水曜日

2015年 夏:森吉山登山、十二湖、美郷町六郷の湧水サイクリング 最終章

2015年8月2日(日)☀︎
今日は、美郷町六郷湧水巡り、金沢後三年資料館を経て横手駅まで走る。
もう旅も終盤だ。

千畑温泉に心を残して、みずほの里ロードから県道12号線に入る。
途中、ガンガン飛ばすロードランナーに追い抜かされた。
五能線沿いでは自転車旅のランドナーとは何人かすれ違ったが、
ロードランナーに出会うのは初めて。

12号線の標識に、「美郷町自転車競技場」というのを見つけた。
一般人でも有料で走れるらしい。





美郷町観光情報センターで荷物を預かってもらい、早速湧水巡りに出た。

久米清水
砂利の間からコンコンと清水が湧き出ているのが見える

秋田諏訪神社の横を流れる御伊勢堂川
「舟っこ流し」という七夕行事があるらしい。



諏訪神社前の休憩所で秋田美人サイクリスト
お二人と出会い、しばらくお話をさせてもらった。
ニテコ清水でまたお会いしたので、愛車とともに
記念撮影をお願いした。

お仲間も何人かいらっしゃるとかで、
同年代の花の女子サイクリスト仲間がいない
私めにはうらやましい限り。

夏暑いといっても、関西よりは風が冷たく感じられ、車も少なく走りやすい。
田沢湖、八幡平と見所も多そうだ。道の駅、コンビニ、スーパーも点在し
休憩もしやすい。自転車好きにはいいところかも。


ニテコ清水 名前はアイヌ語由来だそうだ。

明治天皇ご巡幸のおり、この水を差し上げたのだそうだ。
ニテコ名水庵という和風レストランがあって、流しそうめんなどをいただけるらしい。
ちょうどお昼時もあって、食いしん坊の私は心惹かれた、が先を急ぐ(ー_ー;)

美郷町、いいところや♡♡♡


二年前訪れることのなかった後三年合戦金沢資料館

「前九年、後三年の役」くらいは社会科で習ったなあ、という覚えがあるけど、
奥州 藤原氏との関連なんか全く覚えていない。
連れ合いなんぞは、こんな戦いなんか習ってない、という。

社会科の先生の出身や興味関心、教え方にもよるんやろけど、
「前九年、後三年の役」は試験に出るぞ、とか言われてけっこう覚えてるもんやない?

前九年、後三年の役前後の歴史小説としては、高橋克彦氏の「炎立つ」
が面白い。昔 NHKのドラマでやってたそうやけど、これを含めて、「火怨」「天を衝く」が氏の東北三部作と言われているようだ。

個人的には、浮世絵研究家の本領発揮ともいうべき、浮世絵三部作
「写楽殺人事件」「北斎殺人事件」「広重殺人事件」が好きだけど。


PM14:30
横手市内に入った。

かまくら館でー10℃の世界
かまくら体験

かまくら館は横手市物産館に併設で
横手洋梨ジュースをごちそうになった。あっさりと美味しい

横手と言えば、かまくら、焼きそば。しかーし 気候条件が果物の育成に
あっているそうで、さくらんぼ、ぶどう、りんご、梨が名産だそう。

お昼はやっぱりこれでしょ。かまくら館近くの「ゆう」さんへ。
野菜たっぷり焼きそば


珍しい、麺にイカスミを練り込んだイカスミ海鮮焼きそば
ソースはあっさりで食べやすく、二人で三人前 ぺろっ

お腹が満腹になったところで、横手駅から輪行で山形へ。
ここから青春18切符の出番。

横手発19:15 山形駅着 21:58
山形 泊 本日の走行距離:25.3km

2015年8月3日(月)☀︎

山形発 始発6:30→福島→郡山→黒磯→宇都宮→小金井→熱海→(掛川で乗り換えるはずが乗り越してしまい)磐田→豊橋→大垣→米原→茨木着22:51

無事 サウナ状態の我が家に到着。
お疲れさん(^з^)-☆!!

今回の総走行距離:330km






0 件のコメント: