3月2日 雨
今日は、いよいよ東能代から五能線に乗る。
秋田からの直通は無く、東能代で約4時間近く時間待ちになる。
新潟発 6:01
新発田、酒田、秋田、東能代 乗り換え4回
深浦着 18:12
余目駅ホームの看板
酒田を過ぎ遊佐町に入ると、車窓から
鳥海山が望める
35年程前の夏、松尾芭蕉の「奥の細道」を
辿り、東京千住から松島、鳴子、酒田
象潟まで旅したことを思い出した。
日本の原風景
吹浦駅を出発
十六羅漢岩方面を望む
秋田着 11:31
1時間40分の乗り換え時間があったので、
途中下車。
佐竹氏居城久保田城跡
千秋公園へ
秋田市内も公園も雪は少なかった
観光客もいない!!
美術館角にあった、東海林太郎氏の銅像。
私の祖父母の時代の歌手。
スピーカーから歌声が聞こえるらしいが、
積雪期はお休みです。
秋田西武の地下にあった、
稲庭うどんの老舗で昼食。
やっぱりおいしかった(^0^)v
電車の出発が迫っていて、調理を急いで
もらった。ありがとうございました。
おかげで時間にも間に合いました。♡♡
白神岳登山口の海岸線
深浦着18:12
暮れなずむ深浦の町
深浦観光ホテル泊
写真は無いけど、大浴場、露天風呂は
よかった。
本日の夕食
持って帰りたかった
かわいい醤油差し
慌ただしい滞在だったので、
今回は立ち寄れなかったが、
今回は立ち寄れなかったが、
北前船の風待ち港でもあったこの町には、
北前船の資料館「風待ち館」がある。
司馬遼太郎氏の「菜の花の沖」や
平岩弓枝氏の「御宿かわせみ」
平岩弓枝氏の「御宿かわせみ」
西村京太郎氏の本にも描かれている、北前船。
是非またゆっくりと訪れてみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿