2009年11月23日月曜日

さくら街道から白川郷、世界遺産五箇山菅沼集落


11月22日 曇り
郡上八幡市内散策



本町通りから大手町を望む


職人町・鍛冶屋町の古い町並みを歩くと、左手に
大乗寺が見える。
上柳町から柳町へ歩く






柳町から吉田川を渡る新橋の手前にあったお店。
サンプルと言えば、大阪は道具屋筋を思い浮かべるけど
生まれは郡上八幡だったなんて知らなかった!
右の棚最上段のパフェとざるそばは、
漫才の大輔・花子さんの作品


新橋を渡ると郡上八幡旧庁舎




吉田川



NHK大河ドラマ「功名が辻」(司馬遼太郎原作
仲間由紀恵、上川隆也 出演)を思い出す。
ちなみに 司馬遼太郎さんは大阪府東大阪市に自宅があり
現在は記念館になっている。
上川隆也さんとともにフアンです。
11月29日から「坂の上の雲」がNHKで始まるので
どんな脚本になっているか楽しみ。

郡上八幡楽藝館(古い病院の記念館)


いがわの小径




この町は水路の流れとともに、こんな水飲み場も
いたるところにある。
恐らく飛騨の山々からの雪水で水路の水量も
驚くほど豊富だ。
通りを歩いていても、あちこちから水の流れる音が
聞こえて来る。
清潔で落ち着いた町。

昼の八幡城

吉田川にかかる宮ヶ瀬橋

郡上八幡を後にして、国道156号線を北上。
御母衣湖を見て、荘川桜を過ぎると御母衣ダムが見えてくる。


御母衣電力館
正面奥が御母衣ダム
土と岩でできた、ロックフィルダムという種類のダム

さらに156号線を北上




平瀬温泉



白川郷 古民家公園

観光客と土産物屋で一杯の白川郷をそそくさと後にして
あと二つある世界遺産の内の五箇山 菅沼集落、有倉集落へ向かう。




世界遺産の白川郷・五箇山の菅沼集落は
小さな遺産集落で、白川郷がまるで
都会並みの人の波、余りにもやかましくて
うんざりでしたが、菅沼集落や有倉は
趣き充分でした。
  


美濃路から郡上八幡へ


11月21日 曇り
 岐阜の紅葉を訪ねて、連休に飛騨路へドライブ
 名神高速 一宮JCTから東海北陸道美濃インターで降りる
 まずは、大矢田神社へ。

この奥の参道にも紅葉がトンネルを作っているが
紅葉は今一つ。
しかも出店が軒を並べていて興ざめ。

残念ながら美しい紅葉とは行かず(><)
お腹も空いたし道の駅のレストランで腹ごしらえ


土瓶蒸し定食(松茸3きれ)
今年初の土瓶蒸しを食す


飛騨牛の文字に惹かれて、飛騨牛入りカレー


遠くに小ちゃく見えるのが八幡城
酔狂にも山城の八幡城へ登った。
ライトアップされているとはいえ、山城への道は真っ暗のくねくね道。
名古屋から来たと言う女の子二人連れに
是非盆踊りの時に来て下さい、と誘われた。

町中は、各家の前に名前入りの灯りが灯され、幻想的な雰囲気。

午後7時過ぎ、飛び込みで下殿町の宿屋へ
満州屋さん、ありがとうございました。
かくて郡上八幡の一夜は暮れた。


2009年11月14日土曜日

オーストラリア滞在記〜ブリスベン・ショーンクリフへ

9月1日 快晴
ナジービーチまでのサイクリングで、だいたいの距離感や時間がわかったので、
タンデム(二人漕ぎ用自転車)のご夫婦推薦の、ショーンクリフまで行く事にする。

ナジービーチ手前のところからWater Land(湿地帯)に入る。


芽のようなのは、マングローブ
マングローブの林は、自然の動植物、生物を守るために
とても大切で保護されている。


水鳥が飛び立った瞬間!ぱちり



途中、火の見やぐらみたいなLook Up(見晴し台)に登る







360度 こんな景色







ひたすらこんな道を走る。


趣き変わって、林帯に入る

ヤッホー♡
軽井沢の林道を走ってるみたい。




これは遊びでも飾りでもなく、マグパイという鳥
の攻撃から頭を守るためのもの。
民家や鉄道の駅の近くに巣を作り、卵やヒナが孵るころになると
近づいてくる人間が、それも新参者の人がねらわれるらしい。
インターネットにマグパイ情報というのが出る。
オーストラリアらしい。